ADIDAS "ZX500 OG MITA"&"CTRY OG MITA" 入荷!!
2014-05-03 23:56:46
日本国内に収まらず、今では世界中のスニーカーフリークから
熱い注目を浴びる、東京は下町"上野"のスニーカーショップ、
"mita sneaker"とドイツが世界に誇るスポーツブランド、
"ADIDAS"とのコラボレーションモデルの最新作が到着。
"adidas Originals for mita sneakers"のプロジェクトの9作目となる
今作も老舗の洗練されたセンスが光るモデルが完成致しました。

ADIDAS ZX 500 MITA Black/Yellow ¥12,960
1984年に長距離を走行するトレイルランナー向けに"adidas"のデザイナーにより
"ZX 500"(ゼットエックス500)が開発された事がZXシリーズの始まりとされており、
"日本"のモーターサイクルメーカー"Kawasaki"(カワサキ)が販売しているバイクの
疾走感に共鳴した事からネーミングされた事でも有名な1足。
走行中の着地時に掛かる膝への負担を軽減する為に開発された後方へ伸びる
特徴的な踵のデザインは、それまでのランニングシューズにおいて
研究が重ねられて来たミッドソールでは無く、形状を進化させる事に
着目し"クッション性"を向上させた事で機能性の常識を覆し、
その後のランニングシューズのターニングポイントとなった名作です。
ADIDASのランニングシューズの名作、"FORMULA Ⅰ"のオリジナルカラーであり、
数々の名作モデルに採用されてきたBlack/Yellowのカラーを採用。
今の時代の流れを取り込み、完成されたモデルとなっています。

ADIDAS CTRY OG MITA White/Green ¥15,120
1973年に整地されていない野山や草原地等のロケーションを走り、タイムを競う
陸上競技クロスカントリーに特化したランニングシューズとして誕生した
"COUNTRY"(カントリー)。
今年復刻され、市場から瞬く間に姿を消した"Stan Smith"にも見られる
White/GreenのADIDASのクラシックモデルの代名詞と言える配色と
レザー、スエードの素材の組み合わせによるデザインやシルエットも
親しみやすいモデルとして世代を超え愛されるシューズ。
古き良き時代の雰囲気を保ちながらも長く親しまれて来た
所以を再確認出来る1足になっています。


今回到着した2足からCountryをkakky氏に履いて貰いました!!
どちらも本当にスタイルに捕われる事無く履きやすいデザインとなっており、
これからの季節に活躍するモデルとなっています。
是非店頭にてその履き心地をご堪能下さい!!
KICKS LAB.
150-0001 東京都渋谷区神宮前 4-32-5 HTS Bldg 1F&2F
T : 03-6459-2124 I E : info@kickslab.com
Web : www.kickslab.com
Facebook : https://ja-jp.facebook.com/kickslab.jp
Twitter : https://twitter.com/kickslab_jp
Instagram : http://statigr.am/kickslab